プライバシーポリシー

利用規約

ホテルの公共性とお客様の安全性を維持する為、当ホテルをご利用のお客様には宿泊約款第10条に基づき下記の規則をお守り頂く事になっております。この規則をお守り頂けないときは宿泊のご継続をお断りする事がございます。

  1. ホテル内は禁煙です。
  2. 客室内で暖房用、炊事用の火器をご使用にならないで下さい。
  3. 客室に訪問客をお招きなさらないで下さい。
  4. ロビー及び客室内に次の様な物をお持ち込みにならないで下さい。
    1. 動物、鳥類(ペット類)
    2. 著しく悪臭を発する物
    3. 発火または引火しやすい火薬や揮発油類及び危険性のある薬品
    4. 許可証のない鉄砲、刀剣等
    5. 著しく多重な物品
  5. ホテル内で、賭博及び風紀を乱す様な行為、または他のお客様に迷惑を及ぼす様な行動はなさらないで下さい。
  6. 了解なく客室やロビーを事務所代わりにご使用なさらないで下さい。
  7. 許可なく客室内の現状を変更する様な加工をなさらないで下さい。
  8. 館内の諸設備及び諸物品についてのお願い。
    1. その目的以外の用途にご使用なさらないで下さい。
    2. ホテルの外へ持ち出さないで下さい。
    3. 他の場所に移動したり加工したりなさらないで下さい。
  9. 廊下やロビーなどの所持品を放置なさらないで下さい。
  10. ホテル内で他のお客様に広告物を配布する様な行動はなさらないで下さい。
  11. 緊急事態あるいは止むを得ない事情の発しない限り、階段・屋上・塔屋・機械室等客用部分以外の施設内にお立ち入りなさらないで下さい。
  12. 未成年のみのご宿泊は、保護者の許可のない限りお断りさせて頂きます。
  13. 不可抗力以外の理由により、建造物、備品その他の物品を損傷、汚染、あるいは紛失させた場合、相当額を弁償して頂く事があります。
  14. お預かり品の保管期限は、特に指定のない限り、お預かり日より下記の通りとさせて頂きます。
    1. フロント及びクロークでのお預かり・・・・1ヶ月
    2. ランドリーにご依頼の洗濯物・・・・・・・1ヶ月
  15. 小切手にてのお支払い及び両替は堅くお断りさせて頂きます。
  16. タクシー代、郵便切手代、お荷物送料等のお立替はお断りさせて頂きます。
  17. カードキーを紛失した場合はフロントにて再発行致しますが、2度目以降は実費負担して頂きます。

以上

防犯の手引き

安全の為のご案内です。ぜひお読み下さいます様、お願い申し上げます。

お部屋におつきになりましたら・・・
・入口ドア内側の緊急避難図で、2カ所ある非常口を確認して下さい。
・非常口へは、どのお部屋からも2方向の避難路が用意されておりますので、実際に歩いてお確かめ下さい。
・館内は客室及びパブリックスペース含めて全て禁煙です。

火災を発見された場合には・・・
・すぐにフロントへ通報して下さい。
・煙または臭いなどで火災と思われる場合も、すぐフロントへ連絡して下さい。
・大声で周囲の人にも知らせて下さい。

ホテル内で火災が発生した場合には・・・
・非常放送により、火災の発生をお知らせします。
・ホテル従業員が、安全な場所へ誘導しますので、落ち着いて避難して下さい。

避難される場合には・・・
・お部屋から外に出る際は、延焼防止と煙拡散防止の為、必ずドアをお閉め下さい。
・タオルを水で濡らし、鼻と口を覆って下さい。
・壁に沿って姿勢を低くし、煙の反対方向の避難階段を選んで進んで下さい。
・避難の際、エレベーターは絶対に使用しないで下さい。
・一度避難されてから、貴重品などを取りにお部屋に戻る事は、危険ですから絶対にお止め下さい。

地震が起きたら・・・
・館内放送の指示に従って下さい。
・窓ガラスから離れて下さい。
・落下物に注意し、頭を防護して下さい。
・避難の際、エレベーターは絶対に使用しないで下さい。

以上