TOPICS

地域の情報をはじめ、季節のイベントやおすすめスポットなどをランダムにピックアップ。観光情報誌などにはないようなディープな情報も地元ならではの視点でご紹介します。

NEWS

『MANZAI LIVE in MASCOS〜そのホテル、爆笑につき〜』開催決定!

MASCOS HOTELをまるごと貸し切って、特別な一夜限りの“宿泊者限定 漫才ライブイベント“を開催します。
出演は今もっとも勢いのある芸人たち。そしてこのイベントを企画したのは「ヤング」!
漫才ライブは勿論、ホテル貸切だからこそ出来る様々な企画が深夜まで繰り広げられます!

◆ 開催日(宿泊日):2026年1月24日(土)

◆ スケジュール

  • チェックイン:15時

  • 漫才ライブス:16時〜

  • 交流パーティー(夕食):18時

    ※さまざまな企画をご用意しております!
    〜その後自由時間〜
    チェックアウト:〜翌朝11時

◆ ヤング寺田さんによる演者紹介!

〈ネコニスズ〉
2025年おもしろ荘優勝。
自らを「赤ちゃん」と名乗る舘野(42歳)と、ツッコミ巧者ヤマゲンによる漫才師。
夜はみんなで赤ちゃんを寝かせましょうね。

〈にぼしいわし〉
2024年 THE W優勝。
編み物が得意で物販でも自作を販売しており、最近は注文が増えすぎて花田優一も真っ青の数か月待ち状態になっているにぼしと、いつか絶対問題を起こすほどお酒大好きないわしによる漫才師。

〈ぶるぼん〉
言わずと知れた「山口県が産んだスーパースター」ぶるぼん。
決して隣の県に住んでいて交通費がかからないから呼んだわけではありません。本当に面白いです。

〈ヤング〉
2024年 THE SECOND ベスト32。
今回のイベント主催者。
ホテルを貸し切ってイベントができるなんてワクワクが止まりません。もうMASCOSひっくり返るくらいめちゃくちゃしてやろうと思います!
ホテルを会場に、漫才と笑いに包まれる一夜をぜひお楽しみください。

◆ 参加・ご宿泊予約方法

下記の予約サイトにて、ご宿泊日を“2026年1月24日“に設定して検索してください!
※該当プランはキャンセル不可プランとなります。
※ご予約後のキャンセルにつきましては、いかなる理由でも返金致しかねます。

SHARE

NEWS

d design travel 第35号《島根号》掲載のお知らせ

このたび、ロングライフデザインをテーマに47都道府県をめぐる『d design travel』の第35号〈島根号〉にマスコスホテルが“島根県らしい宿”として、代表の洪 昌督が“島根県らしい人”として選出されました。

Announcement: Featured in d design travel Vol. 35 “Shimane Issue”We are pleased to share that Mascos Hotel has been selected as a “Shimane-like accommodation” in Vol. 35 of d design travel, a magazine that explores the theme of long-life design across Japan’s 47 prefectures. Our representative, Shotoku Koh, has also been featured as a “Shimane-like person.”

また、発刊を記念した「d design travel SHIMANE EXHIBITION」(3/20〜6/29 @d47 MUSEUM)に代表の洪 昌督が、島根のキーパーソンの一人として展示およびオープニングトークイベントに参加いたしました。トークイベントでは、『d design travel』編集長・神藤秀人さんのナビゲートのもと、以下の島根に根ざした活動をされている皆様とともに、地域とデザインの関わりについて語り合いました。・福森 拓さん(sog/松江市・BIOTOUP)
・俵 志保さん(俵種苗店-SHIKINOKA/津和野町)
・玉木 愛実さん(一般社団法人津和野まちとぶんか創造センター)神藤編集長の丁寧な問いかけに導かれ、益田という地方都市での挑戦や、マスコスホテルが目指してきた“地域と共にある空間づくり”について改めて言葉にする貴重な時間となりました。展示ブースでは、マスコスホテルの空間や活動の紹介に加え、洪本人のブースも設けられています。
神藤編集長自ら実際に2ヶ月以上島根に滞在して選び抜かれた島根のモノ・コト・ヒトの空気に触れることのできる本展、ぜひ会期中にご覧ください。

To commemorate the publication, the d design travel SHIMANE EXHIBITION is being held from March 20 to June 29 at d47 MUSEUM. As one of the key figures representing Shimane, our representative, Shotoku Koh, participated in both the exhibition and the opening talk event.Guided by the thoughtful questions of Editor-in-Chief Hideto Shindo, the talk event brought together individuals deeply engaged in local initiatives to discuss the relationship between design and community. It was a valuable opportunity to reflect on the challenges of working in a regional city like Masuda and to articulate Mascos Hotel’s vision of creating a space rooted in and shared with the local community.The exhibition includes a dedicated booth showcasing the space and initiatives of Mascos Hotel, as well as a personal section featuring Shotoku Koh himself. Curated by Editor-in-Chief Shindo, who spent over two months living in Shimane, the exhibition offers a rare chance to experience the people, products, and stories that embody the spirit of the region. We warmly invite you to visit during the exhibition period.

 

島根県の個性を、「デザイン」と「旅」の視点から見る展覧会

SHARE

NEWS

キャンセルポリシーの変更について

いつもMASCOS HOTELをご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
このたびMASCOS HOTELでは、ホテルにおけるキャンセルポリシー(ご予約取消に伴う違約金)を変更いたします。
2025年4月1日(火)予約受付分より以下のとおり適用させていただきますので、予めご確認いただきますようお願い申し上げます。

※ %は基本宿泊料に対する違約金の比率です。
※ 2025年4月1日以降に予約するご利用より適用いたします。
※ プラン毎に別途キャンセルポリシーが設定されている場合、そちらが優先されます。
※ 6室以上のご予約の場合は別途規定がございます。ご予約の際にご確認ください。
当日 / 不泊

 

2025年3月31日までにご予約されたご利用分は、旧キャンセルポリシーを適用いたします。
ただし、2025年4月1日以降に、ご利用人数・お部屋タイプ・日程の変更があった場合は、新キャンセルポリシーを適用させていただきます。

SHARE